食養生のススメ(春)

前回大人気だったワークショップの第2弾!!
春編はっじまるよーっ!🐝

食べるとき、どんなものを選びますか?
自分の食べたいものと、自分の体に必要なものが一緒になれば、体のポテンシャルをより上げることができます!
にんじん、きゅうり、たまご、どんな食材でも薬膳の要素を持っています。
3月春の養生は、五月病や夏バテにも関わるので、大切です!🐝
ぜひ自分の体にあう養生のヒントを見つけてください。
コミュニティースペース saTomahを主宰されている山川ひろ子さんによる、プチ講座🖋春を楽しく、また夏に向けてエネルギー不足にならないヒント学びませんか??💕
今回はこまめ焼き菓子点さんのケーキ付🍰🤤
コンプリートセットはかなりお得になってます是非💁🏻‍♀️💕

○日時
3/1(金)
13:00〜14:00
河合町 saTomah

○price
yoga
(60min)1500yen
養生弁当セット
(🍙🍰+🖋)2300yen
ヨガレッスン+養生弁当セット
(🧘‍♀️+🍙🍰+🖋)3500yen

○持ち物
筆記用具
キャンセルの場合は、前日の朝9時までにご連絡お願いいたします。それ以降の場合、キャンセル料が発生致します。😣予めご了承ください。

スケジュールにも記載させていただきましたが、夏編は5/10に開催予定です!💁🏻‍♀️
一年通して体を知る。
二年目は深めてみる?
学ぶ事に早い、遅いはないです。
知りたいやりたいと思った時に始めるタイミング。
先延ばしをするメリットはない!

いつやるの?


...今でしょ?笑


33yoga

奈良北西部に位置する王寺町にて ちいさなハウススタジオOPEN!

0コメント

  • 1000 / 1000